SSブログ

SSD容量節約 [パソコン]

SSDが安くなってきましたが、それでも2台のPCをSSD化しようとして128GBのSSDを2台買うと3万円。
容量から考えるとHDDより遙かに高い、と感じてしまいます。
普通に使う分には64GBでもいけるかなと考えて、64GBと128GBを1台ずつ購入してみました。
64GBのSSDにWindows7をインストールしてみると、空き容量が20GB程度。

OSだけでそんなに使うかな、と隠しファイルやらを表示させてみると、hiberfil.sysとpagefile.sysでかなりの容量を食っています。





hiberfil.sysはハイバネーション(休止)のためのファイル、pagefile.sysはメモリー不足を補うための仮想メモリー。
ハイバネは無効にして、ページファイルはHDDに移動してしまえば容量が空きます。

この二つのファイルの確認方法は、コンピュータ-でCドライブを開き、メニュー(メニューが表示されていないときはAltキーを押す)→ツール→フォルダーオプション→表示の中の、詳細設定で
・「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」のラジオボタンを選択
・登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す
・保護されたオペレーションシステムファイルは表示しない(推奨)のチェックを外す
 (警告が出ます。作業を終えた後にはチェックを入れておくことを推奨)

Cドライブにhiberfil.sysとpagefile.sysがあることを確認したら、次の作業へ。

A.ハイバネーション(hiberfil.sys)を無効に (Windows7)

1.コマンドプロンプトを管理者権限で起動
  (スタート→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリック→管理者として実行)
2.powercfg.exe /hibernate off と入力 (『exe』と『/h』の間は半角スペース)
3.次にpowercfg.exe /a と入力して休止状態は有効にされていませんと表示されたらOK

再起動するとhiberfil.sysは消えます。消えなければ手動で消してもOK(のはず)。

B.ページファイルの移動
1.スタート→コンピューターを右クリック→プロパティ→システムの詳細設定→詳細設定タブ
2.パフォーマンスの設定ボタン→詳細設定→仮想メモリの変更ボタンを押す
3.「すべてのドライブのページングファイルのサイズを自動的に管理する」のチェックを外す
4.C:を選択して下の「ページングファイルなし」のラジオボタンを押し、設定ボタンを押す
5.適当なHDDのドライブレターを選択して「カスタムサイズ」または「システム管理サイズ」のラジオボタンを押し、設定ボタンを押す
再起動後、「pagefile.sys」が消えます。消えなければ手動で消してもOK(のはず)。

僕は3TBのHDDを積んでいて、200GBほどのパーティションをPhotoshop等の作業ドライブ用に確保しています。ページファイルもここに移しました。
ページファイルを完全に無効にする人もいるようですが、不具合が起こるという話もあるので、HDDに移しておく方が安心と思われます。

hiberfil.sysとpagefile.sysを消してみると、空き容量が40GBほどに拡大。OSといくつか入れたアプリケーションで約20GBほどです。
64GBのSSDでもまだ余裕があるので、もっと安くなるまではこういった方法でやってみるというのも一つの方法です。




タグ:SSD Windows

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。